落し蓋の箱
娘のリクエストで落し蓋の箱を作りました。
サイズは縦・横・高さ共に16センチを希望。蓋はフラットで。
![](https://ateliercalendrier.com/wp-content/uploads/2022/05/20220522-10-768x1024.jpg)
本体は2.5ミリのカルトンを使いました。
![](https://ateliercalendrier.com/wp-content/uploads/2022/05/20220522-18-768x1024.jpg)
![](https://ateliercalendrier.com/wp-content/uploads/2022/05/20220522-19-768x1024.jpg)
生地をどうするかLineでやり取りをして決めました。今更ですがLineって本当に便利ですね。
いつでも連絡着きますからね。画像も。時々私時間で送ると「今授業中!!」という返信が来るときも。
![](https://ateliercalendrier.com/wp-content/uploads/2022/05/20220522-20-1024x1024.jpg)
![](https://ateliercalendrier.com/wp-content/uploads/2022/05/20220522-13-768x1024.jpg)
蓋はリボンで飾りを付けました。
黒色から下のピンクの生地が出るとこがいいかなぁ~❤
表の柄のある生地との境目にはサテンのリボンを付けました。
気に入ってくれるといいのですが。
![](https://ateliercalendrier.com/wp-content/uploads/2022/05/20220522-12-763x1024.jpg)
出来上がった箱にはお菓子を詰め、その他無印良品で買った食品と一緒にして送りました。
いつも「いらない」って言われる新聞紙を折って作ったゴミ袋と一緒に!
![](https://ateliercalendrier.com/wp-content/uploads/2022/05/20220522-11-768x1024.jpg)
生地→カルトナージュアート
2022-05-22 by
関連記事