最新記事一覧
- 
2022年05月09日リボントレイと母の日とバラ花にあふれる季節になりましたね。 今年もお庭で大切に育てられたバラのを頂きました。 何種類もの名前を教えてくださったのですが、すぐには... 
- 
2022年04月22日結婚記念日今年も結婚記念日に夫から花が届きました。今は便利な世の中になったので、ネットで注文そして配達してもらえますよね。 届いたお花を見て、も... 
- 
2022年03月27日コレクションBOXアクリル板を使って作るコレクションboxです。 窓から見えているのは娘のファーストシューズです。 今見るとこんなに小さかったの~と思う... 
- 
2022年03月19日春の庭いい季節になってきました。 我が家の庭にも春が少しずつやってきています。 この庭には私や夫が育てた木は無く、すべて夫の父と母が植えたも... 
- 
2022年03月03日アクセサリーケース何年も前に作ったアクセサリー入れです。 外側の生地を色違いなのに、柄合わせをしていますね。 今思うと色を変えなくてもよかったのではと。... 
- 
2022年02月22日バックル付きの箱とフラワーアレンジレッスンフラワーアレンジレッスンと言っても私ではなく娘の大学のサークルです。 コロナ渦での大学生活。オンラインレッスンも定着していて慣れたもの... 
- 
2022年02月14日オーバルの箱オーバルの箱を作りました。 カルトナージュでは美しく仕上がる一番のポイントは、カルトンのカットではないでしょうか。 大変ですよね。 習... 
- 
2022年02月13日トランクをカルトナージュで持ち手とコーナーがゴールドのトランクを作りました。 生地は黒いレース模様、手触りはベルベットの様です。 って、買ったのは昨年なので、ど... 
- 
2022年02月01日ハートはやっぱりかわいいバレンタインデイにちなんでハートを使った作品を作りました。 リボントレイは初心者さんでも作りやすいですね。 ただ今回は綿を入れたハート... 
- 
2022年01月14日丸箱丸箱を作りました。 カルトンを円形にカットするのは少しばかり、いえ結構大変です。 円切りカッターを使ってもいいですが、カッターで切れる... 










